学術年会/過去の年会/第40回日本毒性学会学術年会
第40回日本毒性学会学術年会報告
第40回日本毒性学会学術年会報告
年会長 上野 光一(千葉大学大学院薬学研究院)第40回日本毒性学会学術年会の開催に際しましては、会員各位並びに関係者各位のご協力によりまして、盛会裏に終了することができました。衷心より厚く御礼申し上げます。
以下に本学術年会の概要をご報告いたします。
学術年会の模様

















1. 会期
2013年6月17日(月)~19日(水)
(第11回市民公開セミナー : 6月15日(土))
2. 会場
幕張メッセ国際会議場
(第11回市民公開セミナー : 千葉大学けやき会館 (西千葉キャンパス))
3. 特別企画
年会長招待講演 1
特別講演 6
教育講演 5
シンポジウム 13
(日本薬理学会との合同シンポジウム、日本中毒学会との合同シンポジウム、
日本免疫毒性学会との合同シンポジウムを含む)
ワークショップ 6
ミニシンポジウム 1
就職活動支援プログラム 1
オープンシンポジウム 1
市民公開セミナー 1
4. 学会・年会企画
学会賞・奨励賞受賞者講演
教育委員会企画
ラウンドテーブルミーティング
PMDA特別企画・PMDA薬事戦略相談室
5. 一般演題
口演 41題
ポスター 199題(うち優秀研究発表賞応募演題69題)
6. 参加者数
年会 1,640名
市民公開セミナー 108名
懇親会 443名
7. 協賛
企業(団体)展示:78社・団体
ランチョンセミナー:11社
イブニングセミナー:1社
広告(要旨集、ホームページ):18社・団体
協賛企業・団体:11社・団体